障害福祉サービス(放課後デイ、就労B型、生活介護、児童発達支援)の始め方がわからない方へ

image_hajimekata

障害福祉サービスを始めたいけど、何から始めればいいの?

「障がい者の方や障がいを持ったお子さんに利用してもらえる施設をやりたいな」

そう考えたとき、まず何から準備すればいいのかわからず、困っているという方は多いかと思います。

インターネットで放課後等デイサービスや就労継続支援B型、生活介護や児童発達支援事業について検索したり、身近でそれらの事業所をしている方に聞いてみたり、ご自身で役所へ行って聞いてみたり、調べているうちに、

  • 結局、色んな手続きがいることはわかったけど、どれもよくわからない
  • やらなければいけないことが多すぎてまず何から手をつけていいのかわからない

と混乱されてしまうことも多いと思います。そのように悩まれている方には、当事務所の「無料相談サービス」をお勧めしています。

障害福祉サービス開設の無料相談サービスでお手伝いできること

社会保険労務士・行政書士松元事務所の無料相談サービスは、他の業者の無料相談とは違い、「ヒアリング」を重視して大切に行っております。

障害福祉サービス立ち上げのご相談

初めてご来所頂いたお客様に突然、

「それで、どのような手続きをうちにやってほしいのですか?」

といきなり業務のご案内をすることはありません。

  • まだ本当に障害福祉サービスの事業所を開設するか、迷っているんだけど・・・
  • 相談に行っても、わからないことだらけで、何を相談したらいいかさえもよくわからないんだけど・・・

このように、「興味はある、やってみたい、でもとっかかりが掴めなくって困ってる」「モヤモヤと考えてしまって、なかなか先へ進むことができない」という方に向けて、

  • まずはこんな準備がいるってご存知ですか?
  • こんな準備をしなければいけないけれど、出来そうですか?

とヒアリングを元に確認やご提案をさせていただき、その都度お客様の疑問や、不安なところなどご質問頂いております。

無料相談の際、ご準備いただきたいもの

障害福祉サービスに関するご相談・ご面談の際、必ずご準備いただきたいものは特にありません。

ただ、もう開設に向けてある程度準備が始まっている、という方は、次のようなものをご準備いただくとご相談がスムーズです。

  • 事業所とする物件に目処がついている場合は、平面図や物件のチラシなど
  • すでに会社を作った、という方は、会社の定款や登記簿謄本等のコピー
  • 会社を早く作りたい、という方は、株主や役員をされる方の印鑑証明書

無料相談サービスのお申込みをご希望の方へ

まずは、お電話またはメールにてお問い合わせください。

「○○(放課後デイサービス、就労継続支援B型など)の開設について無料相談を申し込みたいんだけど」とお問い合わせ頂ければ、ご面談の日時を打ち合わせさせていただきます。

出張相談および夜間、土日祝日も対応しておりますので、次のような方もご利用いただけます。

  • 平日は仕事なので、夜か土日じゃないと動けない。
  • すでに物件がある、会社があるので、こちらまで来て欲しい。
  • 子供が小さいのでうちの近所まで来て欲しい。

女性スタッフばかりの事務所ですので、お気軽にいらしてくださいね。心よりご相談をお待ちしております。

初回相談は無料にて承っております。お電話とメール、ご都合のよい方法でご連絡ください。(ご来所での相談をご希望の方は、お電話・メールでご予約ください)

お電話での相談をご希望の方
ウェブから予約!平日夜間相談

「平日の日中は仕事が忙しく、なかなか相談するのが難しい」

そんなお客様のため、障害福祉サービス開業に関する平日夜間相談を承っております。ウェブから簡単に予約可能なので、ぜひ、ご活用ください。

メールでの相談をご希望の方

メールでの相談をご希望の方は、下記フォームより情報を送信ください。24時間承っておりますが、返信にお時間を頂戴する場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてご相談ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    開業予定地 (必須)

    大阪府兵庫県京都府奈良県

    メッセージ本文

    放課後等デイサービス
    就労継続支援B型サービス
    生活介護サービス

    ページトップへ戻る