助成金をもらって障害福祉サービスを開業したい方へ

imege_jyoseikin

  • 障害福祉サービス開設にあたり、もらえる助成金があるかどうか知りたい。
  • 法人設立や指定申請の手続きと、助成金の申請手続きをまとめて頼みたい。

一定の要件を満たすと国から給付される「助成金」ですが、最近は様々な種類の助成金制度があり、要件も細かく、複雑になってきています。

放課後等デイサービスや就労継続支援B型、生活介護など障害福祉サービス事業所開設のお手伝いをさせて頂く際、「もらえる助成金がないか知りたい」というご相談が非常に多いので、当事務所では「助成金申請代行サービス」を行っております。

せっかくもらえる助成金があるのに、「知らなかった」「書類の作成を間違えてもらえなかった」ではもったいないですよね。

助成金をもらうために必要な要件

何らかの取り組みが必要になります

国からもらえる助成金は、当然、何もしなくてももらえるというわけではなく、何らかの取り組みを行う企業に対して支給されます。

  • 新たに事業を始める。
  • 従業員を採用する。
  • 従業員の能力アップのための教育を行う。
  • 従業員の正社員登用制度を作る。
  • 従業員の業務がスムーズになる制度や備品を購入する。

主に上記のような取り組みを行った事業所が、申請を行えば助成金をもらうことができます。

助成金申請の注意点

申請期限に注意

助成金には申請期間が定められています。例えば、受給資格者創業支援助成金は、創業前に事前届を提出していなければ受給できません。

タイミングが大切なので、慎重にかつ迅速に手続きを行う必要があります。

申請しないと受給できない

助成金は、会社自らが受給出来るかどうかを確認し、申請手続きをしなければ受給できません。

常に最新の情報をチェックしておかなければ、受給可能な助成金を見逃してしまうことになります。また、受給出来ると思っていても、改正等で要件が厳しくなれば、せっかく申請しても却下されてしまいます。

法定帳簿類は揃っていますか?

助成金は、申請書を1枚提出すれば受給できるものではありません。

助成金の種類にもよりますが、添付書類として出勤簿や労働者名簿、賃金台帳、就業規則などの提出が求められます。提出する書類を一から準備するだけで大変な作業量になってしまいます。

障害福祉サービスの助成金申請代行について

サービスの内容

障害福祉サービスの助成金申請代行をご利用いただく場合は、次のようなサポートをさせて頂きます。兵庫県、大阪府、京都市など関西一円の手続きに対応いたします。

事前のご相談  ○
 申請可能な助成金のご提案  ○
 申請書類の作成  ○
 行政への申請  ○
 行政調査の立会い  ○

サービスの料金

障害福祉サービスの助成金申請代行をご利用いただく場合の料金です。

着手金  25,000円(税抜)
 成功報酬  受給金額の15%

サービスご利用の流れ

1.まずは、ご相談ください。

メール又はお電話にてご相談ください。お客様のご希望をお伺いし、ご面談の日程を決めさせていただきます。

2.ご面談で、助成金についてご提案させていただきます。

ご面談(1時間程度)で、お客様の現在の状況やご希望などをお伺いさせて頂き、受給できそうな助成金をご提案させていただきます。

こちらからご質問させていただき、お答えをもとにお話しさせていただきますので、「何もわからないから相談するのが恥ずかしい」「何を相談していいのかわからない」という方もご安心ください。

3.要件を整備しましょう。

助成金を受給するためには、しっかりとした事前準備が不可欠です。 助成金は制度の改正が頻繁で、申請のタイミングによっては受給が不可能になってしまうこともあります。
受給の可能性のある助成金の要件にきちんと該当するか、申請のタイミングをいつにするか等、 予め申請計画を立てます。

4.申請書類作成・申請
申請書類には、様々な添付書類が必要です。当事務所で作成し、お客様に押印いただき、行政窓口へ申請致します。

5.行政機関による審査
申請した書類は、行政機関によって審査されます。この際、追加書類などを求められたり、質問事項に対応する必要があります。当事務所が窓口となり、対応いたします。

6.助成金受給
行政の申請審査が終了すると、「支給決定通知書」が送付されます。その後、指定した口座に助成金が振り込まれます。

助成金申請代行で取り扱っている主な助成金

 助成金の名前  概要  最大支給金額
特定求職者雇用開発助成金 高齢者や母子家庭の母を採用した際に活用 240万円
高年齢者雇用開発特別奨励金  65歳以上の高齢者を採用した際に活用  70万円
キャリアアップ助成金  契約社員やパートタイマーへの処遇改善に活用  60万円
介護支援取組助成金  介護休業や時短勤務制度の導入に活用  60万円
キャリア形成促進助成金 正規職員の能力開発制度に活用 60万円
中小企業労働環境向上奨励金 職員の介護業務の負担緩和に活用 300万円

その他も多数の助成金の申請を行っております。

障害福祉サービスの助成金申請代行のご利用を検討されている方へ

障害福祉サービスに関する助成金の申請は、作成する書類の量や申請のタイミングなどが複雑で、手間のかかる手続きです。頻繁に法律の改正があり、行政の審査も厳しいので、開設の準備に追われているうちに、もらえる助成金を逃してしまった、という方が多くいらっしゃいます。

社会保険労務士・行政書士松元事務所では、法人の設立や指定(許可)申請と併せてご相談いただけますので、安心してご依頼いただけます。

特に兵庫県、大阪府、京都府を中心に関西圏で「障害福祉サービスを立ち上げる際、もらえる助成金があるか知りたい」とお考えの方は、一度お問い合わせください。

初回相談は無料にて承っております。お電話とメール、ご都合のよい方法でご連絡ください。(ご来所での相談をご希望の方は、お電話・メールでご予約ください)

お電話での相談をご希望の方
ウェブから予約!平日夜間相談

「平日の日中は仕事が忙しく、なかなか相談するのが難しい」

そんなお客様のため、障害福祉サービス開業に関する平日夜間相談を承っております。ウェブから簡単に予約可能なので、ぜひ、ご活用ください。

メールでの相談をご希望の方

メールでの相談をご希望の方は、下記フォームより情報を送信ください。24時間承っておりますが、返信にお時間を頂戴する場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてご相談ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    開業予定地 (必須)

    大阪府兵庫県京都府奈良県

    メッセージ本文

    放課後等デイサービス
    就労継続支援B型サービス
    生活介護サービス

    ページトップへ戻る