- 就労継続支援B型の事業所を始めたいが、まだ何も準備が出来ていない。
- 株式会社を作る手続きも、指定(許可)をもらう手続きも、すべて頼みたい。
就労継続支援B型事業を始めるために必要な手続きは、大まかにわけると2つ、
- 株式会社などの法人を作ること
- 作った会社・法人で、行政から許可を受けること
このようになります。
2つの手続きを行うためには、公証役場や自治体に足を運んだり、膨大な量の書類・資料を作成・準備する必要があります。また、自治体からの指定(許可)が受けられるように株式会社・法人を設立しなければなりませんし、必要な要件を満たしていなければ、せっかく指定申請を行っても、指定がされない(不許可になって)しまう可能性もあります。
「株式会社設立+指定(許可)サポート」は、このような方にお奨めです。
- 初めてなので、必要な手続きがわからない。
- 事業準備等に忙しいので書類を準備したり役所へ行く時間が取れない。
- できるかぎり最短の日数で株式会社設立と指定を受けて事業所を開設したい。
- 指定されない(不許可になってしまわない)か、不安だ。
社会保険労務士・行政書士松元事務所は、障害福祉サービスの開設を専門として、兵庫県、大阪府を中心に関西一円の事業所開設手続きをサポートしています。
株式会社の設立から就労継続支援B型の事業所としての指定書(=許可書)をもらえるまで、必要な手続き全般を支援いたします。事前に要件などしっかりヒアリングして確認させて頂きますので、指定されない(不許可になった)事例は今まで1件もございません。安心してご相談ください。
株式会社設立+就労継続支援B型指定申請
「株式会社設立+就労継続支援B型指定申請サポート」は、次のようなサービスになっています。
事業所開設に関する全般的なご相談 | ○ |
---|---|
株式会社の類似商号等の調査 | ○ |
株式会社の電子定款の作成 | ○ |
事業所指定申請に必要な書類の作成・申請代行 | ○ |
株式会社設立登記(提携司法書士が申請) | ○ |
サポート料金について
「株式会社の設立+就労継続支援B型指定申請」のサポート料金は、次の通りです。
株式会社設立+指定申請 | 264,000円(税込) |
---|
また、その他に法定費用(設立や申請に際し、行政に納める税金や手数料)がかかりますので、開設までにかかる合計費用は、次のようになります。
サポート料金 | 264,000円(税込) |
---|---|
定款認証手数料(株式会社設立) | 52,000円 |
印紙代(株式会社設立) | 0円(電子定款で作成) |
登録免許税 | 150,000円 |
法定手数料(事業所の指定) | 0円 |
合計 | 466,000円(税込) |
サポートのお申込みについて
まずは、お気軽にお問い合わせください。
「就労継続支援B型の事業所について相談したい」とお電話・またはメールでお問い合わせください。
「何もわからないから、聞くのが恥ずかしい」「何を聞いたらいいかすらわからない」「事業所は始める予定だが、株式会社のことは全く知識がない」という方も、ご安心下さい。まずは、お客様の現在の状況やご希望などを簡単にヒアリングさせて頂き、実際にお会いしてご相談する日程を決めさせて頂きます。
また、前提となる株式会社設立に関するご不安をお持ちの方も、小さな問題でも意外と大きな不安に繋がりますから、早めにご相談頂ければと思います。
ご相談時に、ご準備頂くとスムーズです。
実際にお会いして、株式会社設立と就労継続支援B型指定申請に関するお打合せをさせて頂く際には、次のようなものをご準備頂くと、ご相談がスムーズです。
①会社の出資者、役員になる方の印鑑証明書 |
②就労継続支援B型事業所の予定地の平面図 |
もちろん、「まだ何も決まっていない・・・」「出資者や役員の意味もよくわからない」という方は、何もお持ちにならなくても大丈夫ですので、まずは全般の疑問・不安をひっくるめてご相談ください。